「完璧すぎる回答」「キュンです…」 パパの質問に対する息子の模範解答とは?
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- punimaamu
母親が好きな子供を『ママっ子』、父親が好きな子供を『パパっ子』と呼ぶように、親子の関係はさまざまです。
かわいい我が子に好かれたい親心から、「ママとパパどっちが好き?」と聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
ぷにまあむ(punimaamu)さん夫婦も、小学2年生の息子さんに同じ質問をしたそうで…。
パパっ子なの?ママっ子なの?
ぷにまあむさんは、夫が「ママっ子なの?パパっ子なの?」と息子さんに質問した時のことを漫画に描きました。
「ん~」と悩む息子さんを、ドキドキしながら待っていたぷにまあむさん夫婦ですが…。
なんと息子さんの答えは『マパっ子』!
理由は、「ママもパパも同じくらい大好きだから」だといいます。
『ママっ子』と『パパっ子』を合わせた、なんともかわいらしい答えですよね!
この答えに、ぷにまあむさん夫婦は思わず頬がゆるみ、息子さんへの「好き…」という気持ちがあふれたようです。
ママとパパどちらも喜ぶ『模範解答』には、多くの人が癒されました!
・完璧な回答すぎてもだえています…。
・これは思わず、キュンです!
・新しい言葉をつくりましたね!
『マパっ子』という独自の言葉で両親への想いを表現した息子さん。
息子さんはきっと、ぷにまあむさんと夫からたくさんの愛情を注がれて育ったのでしょう。
大きくなっても両親を大切に思う、素敵な大人に成長していく姿が目に浮かぶようですね!
[文・構成/grape編集部]