クリスマスツリーが気になる2歳児 まさかの行動に「平和な世界」「優しすぎる」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @NatsuTagu
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。
クリスマスツリーを見た2歳児、思わぬ行動に
12月のイベントといえば、クリスマスでしょう。
2022年12月に、田口さんは自宅でクリスマスツリーを出し、飾りつけをしました。
すると、2歳の息子さんが興味を示したといいます。
しかし、息子さんがクリスマスツリーを愛でる方法は、大人には思いつかないやり方でした。
息子さんが手にしているのは、ジョウロ。
そう、息子さんは、クリスマスツリーを育てようとしていたのです!
あまりにかわいらしい光景に、悶絶する人が続出しています。
・心の温かさに泣いた。でも、その木は成長しないんだ…。
・ツリーを育てようとする姿がかわいすぎる!
・なんと優しい世界。愛おしいな。
・子育てが大変だけど、こういう光景を見ると頑張れます。
幼い子供のかわいらしい行動は、大人の心を癒してくれますね。
[文・構成/grape編集部]