「落ち着いて、ご飯が食べたい…」 母親が思い付いた、アイディアとは?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
幼い子供は食事の際、食べ物で遊んだり、こぼしたりすることがあります。
子供がまだ1人できちんと食事ができない間、親はご飯中にも世話を行わなければなりません。
3歳の息子さんを育てている母親の、ぽこたろー(@pokotaroooooo)さんは、子供の食事中、世話をするために何度も席を立つのだとか。
そこで、ぽこたろーさんは自分の食事が中断されないよう、いい方法を思い付いたそうです。
息子さんと食事の時間をずらしたことによって、落ち着いてご飯が食べられる…かと思われました。
しかし、食事が終わった息子さんから、今度は遊びの催促が…!
結局、ぽこたろーさんは、落ち着いて食事をとることができないのでした。
漫画からは、たった1人で子供を世話することの大変さが伝わってきます。
世の中の、子育てを頑張っている人に「本当にお疲れ様です」と伝えたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]