「落ち着いて、ご飯が食べたい…」 母親が思い付いた、アイディアとは?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?
grape [グレイプ] trend
幼い子供は食事の際、食べ物で遊んだり、こぼしたりすることがあります。
子供がまだ1人できちんと食事ができない間、親はご飯中にも世話を行わなければなりません。
3歳の息子さんを育てている母親の、ぽこたろー(@pokotaroooooo)さんは、子供の食事中、世話をするために何度も席を立つのだとか。
そこで、ぽこたろーさんは自分の食事が中断されないよう、いい方法を思い付いたそうです。
息子さんと食事の時間をずらしたことによって、落ち着いてご飯が食べられる…かと思われました。
しかし、食事が終わった息子さんから、今度は遊びの催促が…!
結局、ぽこたろーさんは、落ち着いて食事をとることができないのでした。
漫画からは、たった1人で子供を世話することの大変さが伝わってきます。
世の中の、子育てを頑張っている人に「本当にお疲れ様です」と伝えたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]