笑顔だった息子が、この後に号泣… 保育士や母親たちが見守る中?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- わたくしごとですが。
実話をもとにした漫画を描いている、ブロガーの仲恵麻さん。
親子遠足でのエピソードを通して、子どもたちが『自分の力で困難を乗り越えていく力』を身に着ける大切さを伝えています。
子どものケンカ編
幼稚園の親子遠足で、ドングリを拾った息子さん。大切に持っていると、移動した先でほかの子にドングリを奪われてしまい…。
この時、保育士さんの後方に立っていた仲さん。
息子さんを止めに駆け付けようとしたのですが、保育士さんのほうが一歩早くたどり着きました。
友達の母親は、ほかの人と会話をしていたため状況が分かっていない様子。
泣いている息子さんのことを気にかけていた保育士さんも入れて、大人3人で子どもたちのやり取りを見守りました。
息子さんは泣きじゃくってうまく言葉にできなかったのですが、感じることがあったのか、友達がドングリを返してくれます。
すると、息子さんは「返して」をいえなかった代わりに…。
困った状況になった時に、どうしたらいいのかを少し学べた息子さん。
仲直りした子どもたちを見てホッとした仲さんは、中学生時代のある出来事を思い出しました。