trend

母親が「もう知らない!」というと…? 息子の、『天才的な返事』に吹いた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供が、2〜3歳にかけて迎えるといわれている、イヤイヤ期。

自己主張が強くなる時期であり、食事や着替えなど、すべてのことに対し「イヤ!」と拒否するなど、多くの親が苦労することでしょう。

イヤイヤ期の息子に、母親が「もう知らない!」というと…?

2歳の息子さんを育てている、ぱいん子(@pinekomatsu)さん。

息子さんがイヤイヤ期を迎えており、頭を悩ませているのだとか。

「もう知らない!」という、ぱいん子さんに対し「知るッ!」と返した息子さん。

まさかの返事に、ぱいん子さんはそれ以上、言葉を返すことができなかったそうです。

読者からは、さまざまな声が寄せられていました。

・強打者すぎます…!満塁ホームランって感じですね。

・笑ってしまいました。あと、うちの子もテレビのことを「テベリ」っていっていましたよー!

・「知らない」に対して「知る」と返したのは、天才だと思います!うちの子だったら「知らなくない!」って返すと思うな。感心しました。

イヤイヤ期の息子さんとのやりとりを、「野球の千本ノックのようだ」と表現した、ぱいん子さん。

「この千本ノック状態はいつ終わるのでしょう…」ともつづっています。

イヤイヤ期に振り回される、母親の苦労がうかがえますね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@pinekomatsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top