trend

「妻の対応じゃ甘すぎる」 夜泣き息子に厳しく接するという父親が取った行動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子育て中の苦労の1つによく上げられる『夜泣き』。赤ちゃんをあやして寝かし付けなければいけないため、寝不足で心身共に疲れてしまう人は少なくありません。

焼きハラコ(@WwZuttonetaiYo)さんの息子さんも夜泣きをはじめ、子育ての大変さを実感しているようです。

厳しく接するはずが…

ある日、焼きハラコさんが夜泣きに対応しようとすると、夫が引き留めたといいます。

俺が行く。ハラコちゃんは甘いから、ビシッと厳しくやってやる…。

焼きハラコさんの対応では「甘すぎる」という夫。父親として、赤ちゃんに厳しい一面を見せようというのでしょうか。

しかし、隣の部屋から聞こえてきた声はというと…。

ヨチヨチどうしたのー?怖い夢でも見ちゃった?パパだよー。

まったく厳しさを感じない言葉と共に聞こえてくる『チュッチュ』という音。

これは激甘な対応です!

夫の対応に、ネット上には称賛する声が寄せられました。

・なんという素敵な夫!素晴らしいです。

・めちゃくちゃ可愛い夫ですね。うらやましい。

・どこの家庭も赤ちゃんには甘いんですね。

ハラコさんよりも厳しく接するといっていた夫の対応。ハラコさんが普段どれほど甘い対応をしていたのかが気になりますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@WwZuttonetaiYo

Share Post LINE はてな コメント

page
top