trend

「本物じゃないの?」 お寿司に隠された工夫に「素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

数ある赤ちゃんの離乳食の中には、生ものを使わずに調理したお寿司があります。

栄養を取れるだけでなく、赤ちゃんにとってはお寿司という新たな食べ物を味わえる、いい機会でしょう。

1歳になる娘さんがいる、夫の@springpapa1さんは、妻の作った離乳食用のお寿司に感激したといいます。

夫が「かわいいからぜひ見てほしい」とコメントしたお寿司がこちら。

木製のまな板に並べられた8貫のお寿司。

マグロの代わりにトマトを、イカの代替として大根など、生魚を使わずに野菜でお寿司が握られています。

わさびではなく枝豆が使われているのも、娘さんが安心してお寿司を食べられるよう工夫されているのを感じますね。

また、夫によると、軍艦巻きの海苔に細かい切れ目を入れて、娘さんが食べやすくしているのだとか。

娘さんのことを考えて作られたお寿司に、「本物と見間違えそう」「回転寿司にも出してほしい」といった反応が上がりました。

妻は、SNSで投稿されている画像を参考にお寿司を作ったといいます。

離乳食のレシピを考えている親のみなさんも、参考にしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@springpapa1

Share Post LINE はてな コメント

page
top