「子育てなんて、もう無理!」 全然、嫌そうに見えない写真を撮る、女の子4人のパパ
公開: 更新:

出典:Instagram

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
イギリスに住むサイモン・フーパーさんは、4人の娘を育てるパパ。
9歳の長女、6歳の次女、そして10ヶ月の双子ちゃんとママの計5人の女性に対し、家の中に男性はサイモンさん1人。
「さぞかし肩身の狭い思いをしているだろう」
そんな想像をしてしまいますが、パパは4人の娘からとても愛されているよう。
しかし、愛されているからと言って、「子育ては楽しい」という単純なものではないようです…
「子育てなんてもうイヤ」というパパの叫び?
サイモンさんは自身のInstagramに、「子育てに奮闘するパパの写真」を公開し続けています。
例えば、長女から「退屈~」と送られて来たメッセージに困惑したり…
次女も、長女と一緒になってパパを困らせます。
双子ちゃんは一番手のかかる盛り。
いつでも、どこでも目を離すことができません。
「子育てなんてもうイヤ~」
そんなサイモンさんの叫びが聞こえてきそうですが、不思議と悲壮感はありません。
それどころか「子育てが楽しくて楽しくて仕方がない」というポジティブなエネルギーを感じます。
そこにはサイモンさんの子育てに対するこんな信念がありました。
子育てはとても大変!
でも、とても楽しくて、やりがいのある大切なこと
子育てに奮闘している人にとっては「あるある」と共感でき、まだ子どもがいない人にとっては「子どもがいるのも悪くない」と思わせる…そんな心温まる写真が数多く投稿されています。
子どもたちもパパのことが大好きなんですね♡
そして、パパも「娘たちが可愛くて仕方がない」といった様子。
例えベッドの隅に追いやられても、娘たちからこんなに愛されていれば、「また明日も頑張ろう!」と、エネルギーをもらえそうですね!