食べ終わったアイスに「これは面白い」 ある男性のアイディアに称賛の声!
公開: 更新:


「これは絶対間違えない」「発想がすげー」 クリエイターが傘に付けたものとは?クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんはXで、オリジナルの『傘の目印』を公開。これをつければ、どれが自分の傘かひと目で分かるアイテムです。

「芸が細かい」「どうやって作っているの?」 パンの『鮭』をさばくと…Ran(@konel_bread)さんは、『鮭の缶詰風』のパンをXに投稿。 ユーモアあふれる作りに、4万件以上の『いいね』が寄せられました。
- 出典
- issikazu20
昨今、多くの種類のアイスが販売されています。
カップタイプやコーンタイプなど、形状はさまざま。
その中の1つに、アイスキャンディーやアイスバーとも呼ばれている、木製の棒が刺さった棒アイスがあります。
いしかわかずや(@issikazu20)さんは、棒アイスに使用される、木製の棒の形に着目。
心躍るような棒を考え、Twitterに画像を投稿すると、いしかわさんのアイディアに、多くの称賛の声が寄せられました。
こちらの画像をご覧ください。
一見、普通の棒アイスですが、よく見ると、持ち手の部分がとがっています。
アイスを食べ進めると…。
なんと、木製の棒が恐竜の形をしています!
とがった持ち手は、恐竜のしっぽの部分だったのです。
まるで、氷河の中から恐竜を発掘するようで、ワクワクしますね。
【ネットの声】
・最高!めちゃくちゃかわいい!
・これは面白い。子供は大喜び間違いなし。
・シャープな持ち手がかっこいいな。
・ロマンがあって素敵。食べてみたい!
この投稿は、海外からも多くのコメントを集めました。たくさんの人が、子供心をくすぐられたようです。
こんなアイスがあったら、食べるのがより楽しくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]