trend

「大きくなったね」といわれてなぜか泣き出した子供 その理由に「めっちゃわかる」「やさしい世界」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々の成長が愛おしい我が子。時には大人に分からない反応をすることもあるのが子供あるあるですよね。はなゆいさん(yuihanada7)がご近所の人に声をかけられた時に起きた、子供ならではの意外なハプニングをご紹介します。

「大きくなったね」がトリガー

3歳の息子・おーちゃんとのお散歩中、はなゆいさんはたまたま会ったご近所の人に「赤ちゃんだったのに大きくなったね」と声をかけられました。おーちゃんは「大きくなった?」と顔を輝かせます。

でも、とある理由に思い至ったはなゆいさんは「ごめん。そういうことじゃない」と返事。するとおーちゃんは号泣してしまったのです。

「何か悪いこと言った?」と慌てるご近所さんですが、まったく責任はありませんでした。

少し前、はなゆいさんはおーちゃんの上の兄弟(5歳)に「明日、幼稚園で電車見に行くんだよ」といわれていました。その会話をおーちゃんは聞いていたのです。

だからおーちゃんは「大きくなったら電車を見に行ける!」と思っていたのですね。ご近所さんに「大きくなったね」といわれて「行ける!」と思ったのでしょう。だからその直後にはなゆいさんにいわれた「そういうことじゃない」に絶望し、大泣きしてしまったのです。

おーちゃんの期待とは違ってしまった結果ですが、なんともかわいらしいエピソードです。おーちゃん、もっと大きくなったら幼稚園で電車を見に行けるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
yuihanada7

Share Post LINE はてな コメント

page
top