「大きくなったね」といわれてなぜか泣き出した子供 その理由に「めっちゃわかる」「やさしい世界」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
- 出典
- yuihanada7
日々の成長が愛おしい我が子。時には大人に分からない反応をすることもあるのが子供あるあるですよね。はなゆいさん(yuihanada7)がご近所の人に声をかけられた時に起きた、子供ならではの意外なハプニングをご紹介します。
「大きくなったね」がトリガー
3歳の息子・おーちゃんとのお散歩中、はなゆいさんはたまたま会ったご近所の人に「赤ちゃんだったのに大きくなったね」と声をかけられました。おーちゃんは「大きくなった?」と顔を輝かせます。
でも、とある理由に思い至ったはなゆいさんは「ごめん。そういうことじゃない」と返事。するとおーちゃんは号泣してしまったのです。
「何か悪いこと言った?」と慌てるご近所さんですが、まったく責任はありませんでした。
少し前、はなゆいさんはおーちゃんの上の兄弟(5歳)に「明日、幼稚園で電車見に行くんだよ」といわれていました。その会話をおーちゃんは聞いていたのです。
だからおーちゃんは「大きくなったら電車を見に行ける!」と思っていたのですね。ご近所さんに「大きくなったね」といわれて「行ける!」と思ったのでしょう。だからその直後にはなゆいさんにいわれた「そういうことじゃない」に絶望し、大泣きしてしまったのです。
おーちゃんの期待とは違ってしまった結果ですが、なんともかわいらしいエピソードです。おーちゃん、もっと大きくなったら幼稚園で電車を見に行けるといいですね。
[文・構成/grape編集部]