『タイヤ』と『木』を足したら、何になる? 小学2年生の答えに「そっち!?」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
普通に考えるのではなく、少しひねった考え方で答えを導き出す、なぞなぞ。
『頭の体操』ともいわれるように、柔軟な発想とひらめきが求められます。
『タイヤ+木=?』
ある日、ユウコトリトリ(yuko_toritori)さんの次男は、タブレットでなぞなぞを解いていました。
出題されたのは、『タイヤ+木=?』というなぞなぞ。みなさんも一緒に、考えてみてください…。
「タイヤ+木だから…ブランコ!」と、勢いよく回答した、小学2年生の次男。
ユウコトリトリさんは、次男をフォローしますが、心の中で「『たい焼き』じゃなくて?」と、思わずツッコんでしまいました。
それもそのはず、出題画面には「この食べもの、な~んだ?」の1文が書かれていたのです…!
【ネットの声】
・とんちを利かせた答えの向こう側をいったか…。
・素晴らしい発想のご子息、そして答えを否定しないお母様、どちらも素敵です…!
・問題文を読む…今後、絶対に必要な言葉です。
なぞなぞを一度解き終わったら、別の答えを探してみるのも、面白いかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]