へそを曲げた息子 父親に向かって放った言葉に「笑った」
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
- 出典
- @inu_eat_inu
grape [グレイプ] trend
近年、大人だけでなく子供にも人気のYouTube。
子供向けの動画がたくさん投稿してあるため、子育てのお助けコンテンツとしてYouTubeを用いている親はたくさんいます。
一方、YouTubeには子供向けコンテンツが多数あるため、子供が夢中になると、際限がないといっても過言ではありません。
そのため、「YouTubeを観るのは1日1時間まで」などと、ルールを設けている家庭はあるでしょう。
YouTubeの鑑賞時間が終わり…?
幼い息子さんを育てている、犬犬(@inu_eat_inu)さんも、我が子にYouTubeを見せている親の1人。
この日、息子さんと一緒にYouTubeを観ていました。
犬犬さんは仕事をしなければならなかったため、タイマーをセットして息子さんと鑑賞していたようです。
タイマーが鳴り、息子さんにとって楽しい時間が終わってしまうと…。
「パパ、仕事するからね」といいながら、息子さんをヒザの上から降ろした、犬犬さん。
息子さんは、犬犬さんと一緒に鑑賞する時間がよほど楽しかったのでしょう。
「いなない(いらない)」「お仕事する」と、へそを曲げてしまったのです!
ちなみに、息子さんはこの後、母親へ文句をいいにいったといいます。
へその曲げ方が、なんともかわいらしいですね。
【ネットの声】
・YouTubeを観るの、楽しいもんね。タイマーが鳴っても納得できないよね…!
・怒りながらもちゃんと去っている。パパの状況をきちんと理解しているの、偉すぎる!
・パパがいう「お仕事する」が、「構ってあげられない」という意味だと分かっているのですね。ちょっと切ない。
・電子式のタイマーだと時間を理解できないので、砂時計にするといいと聞いたことがあります。
犬犬さんは、申し訳なく思いつつ「許せ…。お前を食わすためなんだ」とコメントしました。
愛する我が子にへそを曲げられても、仕事をしなければならないところが、親として心苦しいポイントですね。
[文・構成/grape編集部]