ソフトクリームロボの『まさかのミス』に爆笑 「声出して笑った」「お茶目すぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スーパーマーケットなどの小売店や飲食店で、販売されている、ソフトクリーム。
店員が、サーバーから出てくるソフトクリームをコーンの上できれいに巻いて出してくれるのを見ると、子供だけでなく大人もハッピーな気持ちにさせられるものです。
自動でソフトクリームを巻く『牛型ロボット』
2023年6月22日、3姉妹の父親である、蓮見和紀(kazunorihasumi)さんが、とある動画をInstagramに投稿したところ、大きな反響を呼びました。
蓮見さんが、娘さんと一緒に埼玉県さいたま市にある、北海道十勝郡のグルメを扱ったアンテナショップ『佃商店株式会社』を訪れた時のこと。
この店は、北海道のさまざまな名産品を取り扱っているだけでなく、ソフトクリームがおいしいと地元でも評判だそうです。
店では、ソフトクリームを自動で巻いて提供する、牛型のソフトクリームロボットを導入していて、子供たちの人気を集めています。
娘さんも早速、牛型ロボットにソフトクリームを巻いてもらおうとしたのですが…。多くの人が吹き出した、こちらの動画をご覧ください。
思いっきり外しちゃった…!
「コーンをのせてね」など、かわいらしい声を発しながら、ソフトクリームを巻く準備をする、牛型ロボット。
しかし、サーバーのソフトクリームが出てくる口の下にコーンを設置したものの、位置がずれてしまいました。
流れ落ちるソフトクリームの横で「ぐーるぐる!」と空のコーンをまわす牛型ロボットが、ちょっぴり切ないです…!
ちなみに、この後調整をして再度チャレンジをすると、今度はきれいにソフトクリームを巻くことができたそうですよ。
シュールな展開の動画は、25万件以上の『いいね』が付き、多数のコメントが寄せられています。
・セルフで『ウィーン』といってるのが、シュール。お父さんの「あ!外れた!」に吹きました。
・「巻いちゃうぞ~!」って張り切っているのに、大外れ。声を出して笑いました!かわいすぎる。
・心の中で「おーい!」とツッコミました。笑いすぎてお腹が痛い!
ソフトクリームの味は、濃厚で口当たりがよく、とてもおいしかったとのこと。
牛型ロボットのなんともお茶目な失敗に、思わず笑顔になってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]