「めっちゃわかる」「これは課金する」 財布の紐がゆるゆるになる瞬間に共感
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
親になると育児に追われて自分のことは後回しになりがち。ですが、それはただ時間だけの問題ではないようです。
1人娘の小梅ちゃんを育てるママ、梅(koumesuke)さんが、こんな話をInstagramに投稿していました。
「美容のメンテナンスをしたいし、服や化粧品だってたくさんほしい!」そんな欲はありつつも、ついついアンパンマングッズや小梅ちゃんの服に課金してしまう梅さん。
この時の財布の紐はゆるゆるで、意気揚々とお買い物を楽しんでいる様子が分かります。
やはりこれは親あるあるのようで、コメント欄には共感の声が寄せられていました。
「やってることが一緒すぎて、いいね100回押したい」
「わかります!子のものしか買ってない」
「アンパンマングッズを見つけては課金しています」
「帰って自分のものは何も買わなかったな…と気付く」
なかには「愚か者でなくて尊い人です!」という意見も。おっしゃるとおり、自分のことはさておき子供を第一優先に考える尊い瞬間ですね。
きっと、この行動に時間や予算は関係なく、子供への愛情が最大の理由なのではないでしょうか。
今は小さくて分からないかもしれませんが、大人になったらその大きな愛に気付く日がくるのでしょう。
[文・構成/grape編集部]