「めっちゃわかる」「これは課金する」 財布の紐がゆるゆるになる瞬間に共感
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
親になると育児に追われて自分のことは後回しになりがち。ですが、それはただ時間だけの問題ではないようです。
1人娘の小梅ちゃんを育てるママ、梅(koumesuke)さんが、こんな話をInstagramに投稿していました。
「美容のメンテナンスをしたいし、服や化粧品だってたくさんほしい!」そんな欲はありつつも、ついついアンパンマングッズや小梅ちゃんの服に課金してしまう梅さん。
この時の財布の紐はゆるゆるで、意気揚々とお買い物を楽しんでいる様子が分かります。
やはりこれは親あるあるのようで、コメント欄には共感の声が寄せられていました。
「やってることが一緒すぎて、いいね100回押したい」
「わかります!子のものしか買ってない」
「アンパンマングッズを見つけては課金しています」
「帰って自分のものは何も買わなかったな…と気付く」
なかには「愚か者でなくて尊い人です!」という意見も。おっしゃるとおり、自分のことはさておき子供を第一優先に考える尊い瞬間ですね。
きっと、この行動に時間や予算は関係なく、子供への愛情が最大の理由なのではないでしょうか。
今は小さくて分からないかもしれませんが、大人になったらその大きな愛に気付く日がくるのでしょう。
[文・構成/grape編集部]