「どれだけ救われたことか」飲食店にあった貼り紙に、称賛の声
公開: 更新:


コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
1枚の貼り紙に、どれだけのパパママが救われることか
このコメントとともにTwitterrへ投稿され、反響を呼んでいる1枚の写真をご紹介します。
3人の男の子を育てるえりか(@Erika00538468)さんは、飲食店に行った時に見付けた『貼り紙』に感動したといいます。
その1枚がこちらです。
お子様連れのお客様へ
子供は汚したりこぼしたりするプロです。かつて私たちもそうであったように…。
そのような時には、スタッフに遠慮なくお声をおかけください。決してそのことでお子様を叱ったりしないでください。
また、テーブルの下に落ちてしまったものもそのままにしておいてください。私たちが喜んでお世話をさせていただきます。
せっかくの楽しい食事の時間なのですからごゆっくりおくつろぎください。
貼られていたのは、子供連れの親に対する店からの『心遣い』でした。
子供を連れて外食する時、店で子供が騒いだりテーブルを汚したりすることで、ほかの客や店に「申し訳ない」と思うことがあります。
しかし貼り紙には、「床やテーブルが汚れても店員が快く片付けるので、どうか安心して家族と過ごすひと時を楽しんでほしい」という想いがつづられていたのです。
えりかさんは貼り紙を見て思わず泣きそうになったといいます。
ネット上では、貼り紙に対してこのような声が多数寄せられました。
・なんて優しいお店…!こういった配慮をしてくださるお店には、また行きたくなりますね。
・外出すると子供に付きっきりで常に緊張しているから、こんな優しい貼り紙を見たら絶対泣いちゃう。
・すごく素敵な貼り紙ですね。子育て中の親の味方である、という気持ちだけでも嬉しいです。
貼り紙を作成した人によると、「以前働いていた飲食店に掲示されていた貼り紙がとてもいい内容だったので、それを参考にして当店でも掲示しようと思った」のだとか。
「子供連れでの外食は、周囲へ気を使ってしまうため極力避けたい」と思う親にとって、貼り紙はまさに『救いの言葉』となったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]