『うどん店の貼り紙』を見た客が「これは反論できない」 内容に祝福の声
公開: 更新:


「めちゃくちゃうまい人がいる」 スーパー店内で衝撃を受けた光景に「職人技」「これを求めていた」川北すピ子(@su_pico)さんが、三重県亀山市にあるスーパーマーケット『フレッシュマーケットベーシック』亀山店で目にした、貼り紙やPOP。そのクオリティに大きな反響が上がりました。

外出自粛中の女性が玄関ドアにつけた『ある貼り紙』 その内容に、絶賛の声母アパレル(haha_apparel)さんがInstagramに投稿した、配達員に感謝の気持ちを伝える手作りポスターが話題です。
- 出典
- @nappa
Ryosuke Yamazaki(@nappa)さんがTwitterで公開した 1枚の写真が、人々の注目を集めています。
ある日、福岡県に本店を構えるうどん店『大地のうどん』の高田馬場店を訪れたYamazakiさん。早速、入店しようとしたのですが、なんとこの日は臨時休業!
ドアの貼り紙に書かれていた内容を読むと、「これは反論できない」と潔くあきらめたそうです。
「せっかくここまで来たのに!」と多くの客が気分を害しそうなところ、なぜYamazakiさんはスッパリとあきらめることができたのでしょうか。
うどん店の実際の貼り紙をご覧ください!
本日、夜の営業をお休みさせていただきます。
足を運んでいただいたお客さん、誠に申し訳ございません。
私ごとではありますが、妻がお産を無事に終えたため、「ありがとう」そして「愛してる」と伝えたい衝動が抑えられず、福岡に帰らせていただきます。
勝手な都合で本当にご麺なさい。
出産を終えた妻に会いに行くため、店長は店を臨時休業にしていたのです!
貼り紙の下部には、店を訪れた誰かが書き加えたこんな文字もありました。
「おめでとう!で、女の子?男の子?」
おめでたい出来事に、足を運んだ客の誰もが心和やかになったのでしょう。
投稿を見た人たちからは、祝福の声が相次ぎました。
・心からお祝いしてるよ!
・誰かが書いた『おめでとう』に癒される。
・うどん店にかけて『ご麺なさい』なのか。いいね!
・出産を頑張った妻と誕生した子に麺じて許す。
Yamazakiさんの続報によると、店長の妻が出産したのは女の子とのこと。
『大地のうどん』高田馬場店に店長が戻った時、多くの人が祝福に訪れることでしょう。
[文・構成/grape編集部]