「オカンやばすぎ」 帰省してから冷蔵庫を開けまくる息子に対し?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- skndds
家族や友人と、ゆっくり過ごすことができる正月。
おせち料理などの準備をして、子供の帰りを待っている親も少なくありません。
踊り子(skndds)さんの母親も、一家団らんのため、鍋やおせちの準備をしていました。
しかし、母親には心配事があったのです!
心配なのは、準備途中にも関わらず、食材を食べてしまう我が子の存在!
最終的には家族に振舞うとはいえ、完成を前に食べ尽くされてはかないません。
貼り紙には、食材をなんとしても守りたい母親の意志がこもっています。
正月の親子の攻防戦に、思わず笑ってしまう人が続出しました。
・語尾の勢いに笑った。
・予定通りにいかなくなった、お母さんの気持ちが分かる!
・今までさんざん食べられているんだろうな。先手は大事!
・息子さん、常習犯ですね?ダメな理由がちゃんと書いてあって愛を感じる。
・すみません、食べ尽くす息子側です。正月の冷蔵庫は宝箱…。
小腹がすいたからといって、冷蔵庫を管理している人の許可なく、なんでもつまんではいけませんよ!
[文・構成/grape編集部]