trend

父親「いいから!呼んで」 威圧的に指示された息子、カチンときたことを伝えると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、幼くとも意思を持った1人の人間。

理由の説明もなく、親に何かを指示された時、納得がいかないこともあります。

ミカヅキユミ(@mikazuki_yumi)さん一家でも、子供と夫の間で衝突がありました。

理由を教えてもらえなかった息子

2児の母親であるミカヅキユミさんは、生まれつき耳が聞こえません。

対して、夫と子供たちは耳が聞こえます。

夫婦が別々の部屋にいる場合、夫が声を出しても、ミカヅキユミさんは気付くことができませんが、9歳の息子さんと5歳の娘さんには声が届くのです。

ミカヅキユミさんは以前、すでに夫に「基本は自分で呼びなさい」と伝えていました。

それをもう一度思い出してもらおうと、ミカヅキユミさんは夫がいる部屋に向かいます。

すると、夫には夫なりの事情があったことが判明しました。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mikazuki_yumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top