「明日、幼稚園に来るんだって…」 息子が落胆した理由に「笑った」「ピュアすぎる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。
- 出典
- @mackagari
子供が幼稚園や学校などから帰ってきた時に、落ち込んでいたら、親は当然心配するでしょう。
かがり(@mackagari)さんは、幼稚園に通う息子さんがバスを降りた時に、しょんぼりとした様子だったので心配したそうです。
友達とケンカしたのか、イヤなことがあったのではないか…そんなふうに考えたかもしれません。
「何があったのか」とたずねてみると、息子さんから予想外の言葉が返ってきました。
「今日、鬼から手紙が来ていたんだ…。幼稚園に来るんだって…」
この日は2月の『節分』間近。近々、幼稚園でイベントが行われる予定なのでしょう。
息子さんは、幼稚園に鬼が来るのがイヤで、落ち込んでいたのでした…!
あまりにかわいらしい理由に、かがりさんは思わず笑ってしまったそうです。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・かわいすぎて笑っちゃいました!ピュアさに心が震えてしまう。
・うちの子は、節分の日に「保育園へ行きたくない」って泣いていました。
・なんてかわいいの~!頑張って退治してきてね。
その後も、かがりさんは真剣に鬼の話をする息子さんの姿を見て、必死に笑いをこらえていたそうです。
なお、息子さんは紙で手作りした豆を持って、鬼退治に挑む予定なのだとか。
無事に鬼を退治して、笑顔で幼稚園から帰ってこれるように、応援したいですね!
[文・構成/grape編集部]