trend

夫「すごいお金持ちになる」 短冊に書いた願い事に、妻が「ナイスすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

短冊

日本で古くから親しまれている七夕行事といえば、笹飾りです。

短冊に願い事を書いて、笹に飾るという経験をした人は多いのではないでしょうか。

3人の子供を育てている、トリッシュ(@torish935)さんは、家族で笹飾りを楽しんでいました。

2025年7月7日、家族の短冊を見ていて、あることに気付いたとか。

まず、10歳になる長女が書いた願い事がこちらです。

短冊

「大金持ちになれますように」

長女は、小学校の高学年になり、少し大人になったのかもしれません。

お金などのイラストを添えて、現実的、かつ大きな野望を短冊に書いていたのです…!

長女の短冊を見て、「これを書きたくなる時期ってあるよね」としみじみとした、トリッシュさん。

ふと、近くにあった夫の短冊を見ると、目を疑う内容がありました。それは…。

短冊

「すごいお金持ちになる」

なんと、長女と夫は、同じ願いを短冊に書いていたのです!

思わぬ光景を目にして、トリッシュさんは笑ってしまったとか。

願い事が被ってしまうなんて、長女と夫は似た者同士なのかもしれませんね。

なんでも、2人は『国王レベル』のお金持ちを目指しているそうです…!

Xに投稿された、息ぴったりな短冊には、「現実的でいい!」や「ナイスな親子ですね。笑わせてもらいました!」といったコメントが寄せられています。

そんな2人の願いを叶えるべく、「宝くじ売り場に走ろうかな」とつづった、トリッシュさん。

ちなみに、トリッシュさんの願いは『家族みんなが元気で、たくさん笑って過ごせますように』だったそうです。

長女と夫の短冊を見て、笑顔になったトリッシュさんは、早くも七夕の願いが1つ叶ったといえますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
@torish935

Share Post LINE はてな コメント

page
top