trend

豆まきをする親子を撮影した1枚に「笑った」「追い出されるだけじゃ済まない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年2月2日は節分。各家庭で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりして過ごしたことでしょう。

3児の父親である、仙台人(@_sendaijin)さんの家庭でも、豆まきを行ったといいます。

鬼の役を担ったのは、子供たちの母親である、仙台人さんの妻です。恐ろしい鬼のお面をつけて現れた母親を見た、三男の反応は…。

ぶった斬る気満々ですやん…!

豆をぶつけるのではなく、刀を構えるその姿からは「鬼は滅するもの!」という意識がうかがえますね。

2020年にアニメ映画化され、幅広い世代の人気を獲得し、大ヒットを巻き起こした漫画『鬼滅の刃』を思い起こさせるシチュエーションではありませんか。

『鬼滅の刃』といえば、心優しく努力家な少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、人々のために刀で鬼を滅する物語です。

写真に対し、ネット上では「豆なんかでは足りないよね、斬らなきゃ」「令和の鬼は追い出されるだけじゃ済まないよ」といった声が集まりました。

ちなみに、刀で斬る真似をした後、鬼のお面を取った母親を見て、三男は「ごめんね…」と謝っていたそうです。

きっと、2021年の節分は、たくさんの家庭で豆ではなく刀を片手に鬼を出迎えた子供たちがいたことでしょう。

『鬼滅の刃』に影響を受けた子供たちならば、もちろん勇気だけでなく、優しさを兼ね備えているに違いありませんね!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@_sendaijin

Share Post LINE はてな コメント

page
top