trend

小3男子から両親への手紙 『パパ』の前に書いていた文字が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもから『感謝の手紙』をもらったら、親は涙腺が緩んでしまうものです。

コンテンツ配信サイト『cakes』で、家族が登場するエッセイ漫画を連載している漫画家のカワグチマサミ(@kawaguchi_game)さんも、子供からの手紙に涙腺が崩壊した1人。

ある日、カワグチさんは、小学3年生になる息子さんから、1枚の手紙をもらったそうです。

手紙には、「ありがとう」と感謝の言葉が何度もつづられていました。

ママとパパさんへ

僕が生まれるまでに、いろんなことを気を付けてくれて本当にありがとう。
それに、生まれてからも、大事にしてくれてありがとう。
あと、けんかしても、すぐ、許してくれてありがとう。
それで、あとは、僕が赤ちゃんの時、いたずらしても、全然怒らなくて、ありがとう。
あと、パパも、僕の世話をしてくれてありがとう。
あと、それ以外のほかのことも、してくれて、本当にありがとう。
これからも大切にしてくれたら、嬉しいです。

親でなくとも涙腺が緩んでしまう内容。

ですが…カワグチさんは気付いてしまいました。『パパさんへ』と書かれる前に消された文字の存在に…!

ままま』とは一体!?

どうやら息子さんは、出だしでミスをしていたようです!

息子さんによると、親に向けて手紙を書く授業が学校であったとのこと。いい思い出になりそうな手紙は、ネット上で話題になりました。

・これは泣く。一生の宝物ですね。

・素敵な息子さん!『ままま』には笑った。

・今までの頑張りがすべて報われる1枚。

カワグチさんは、息子さんが感謝の言葉をたくさん書いてくれた背景について、noteに詳細をつづっています。

罪悪感から「ごめんなさい」といいがちだったカワグチさんは、夫のおかげで「ありがとう」の言葉に置き換える大切さを学んだそうです。

人を傷つけてしまった時、人に迷惑をかけてしまった時、「ごめんなさい」はとても大切な言葉だけど、必要以上にいいすぎると、それは相手を責めることになり、ただの自己満足になってしまうんだと気付きました。

そして、「ごめんなさい」の言葉をいう時、意外と「ありがとう」の言葉に置き換えることができるんだなと。

それからは息子さんへの影響も考えて、「ありがとう」というようにしたカワグチさん。

カワグチさんの意識がきちんと息子さんに伝わったからこそ、感謝をいえる子になったのでしょう。

手紙の背景にも、ウルッとさせられます!

カワグチさんが描いたそのほかの漫画は、Twitterなどで読むことができます。

また、カワグチさんの単行本『ゼロからわかる お金のきほん』が発売中です。家計を見直したい人はチェックしてみてくださいね。

ゼロからわかる お金のきほん(コミックエッセイ)

ゼロからわかる お金のきほん(コミックエッセイ)

カワグチ マサミ
1,320円(11/11 14:33時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

出典
@kawaguchi_game

Share Post LINE はてな コメント

page
top