イヤイヤ期の娘に、母親が困り果てていると… 女性の『神対応』にグッとくる
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- mosumanga30
子供が2歳前後になるとやって来る、『イヤイヤ期』。
自己主張が強くなってくる時期のため、外出先でも大声で泣きながら動き回るなど、苦労する親は多いでしょう。
『イオンで出会った女神様』
2歳の娘さんを育てる母親の、もす(mosumanga30)さんも、イヤイヤ期に悩む1人です。
ある日、スーパーマーケットへ行くと、娘さんが突然床に寝ころび「嫌!」といって動いてくれません。
すると、そこに現れたのが…。
途方にくれる、もすさんの元に女性が現れます。
娘さんへ飴を差し出しながら「かわいいお洋服が汚れちゃうよ。起きよう」と促す女性。
すると次の瞬間、女性の声かけと飴に気をとられたのか、娘さんはムクッと起き上がったのです!
子供の気をうまく引き、もすさんを助けてくれた女性の行動は、まさに『神対応』といえるでしょう。
もすさんは、最後に「人と人との距離を気にする中、他人の私たちを助けてくださるなんて…。本当に助かりました」と感謝の言葉をつづっています。
困っている人に対して、迷わず救いの手を差し伸べる優しさにグッときますね。
[文・構成/grape編集部]