1歳息子が眠る部屋から聞こえる異音の正体は? 「多分、すごく幸せな夢」
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
- 出典
- sorairo0385
眠っている子供に異常がないかどうか、時折確認しているパパやママも多いのではないでしょうか。時にはそこで、思いがけない光景を目にすることもあります。
このエピソードは、3歳の男の子を育てるお空(sorairo0385)さんの体験談です。寝室で眠る子供の様子を見ようとしたら…。
お空さんの息子である1歳のきゅーたん。暗闇に響き渡る幼い子供の笑い声と異音に、お空さんもさぞ驚いたことでしょう。
本当に寝ているのか、それとも実は起きているのか…。お空さんの困惑が伝わってきます。暗い寝室に広がる微笑ましくも異様な光景に、目を奪われてしまいそうです。
まだ幼い子供にとって、授乳タイムは至福の時間なのでしょう。夢の中で思う存分ママに甘えているのかもしれません。そのまま朝までぐっすりと眠ってくれたら、ママにとっても助かります。
いったいどのような夢を見ていたのか、後で聞いてみたいところです。夢の話を上手に伝えるのはまだまだ難しいでしょうが、幸せな時間を過ごせたこと、とびきりの笑顔で報告してくれるのかもしれません。
きゅーたんの様子を目にしたお空さんは、「多分、すごく幸せな夢を見ていたのだと思います」と分析。このような様子を見せられたら、寝相とともに寝言のチェックが習慣化してしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]