「やいあいや~い!」 元気いっぱいな女の子の成長に「癒される」「かわいい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @pina_engei
子供の成長は、とても早いですよね。
子育てをしている人は、日々の子供の成長が1番の楽しみなのではないでしょうか。
そんな子育てについて、キタハラナナエ(@pina_engei)さんが描いた、『娘との生活を漫画にしました』という投稿がTwitterで話題となっています。
自然の中でさまざまなものに興味を持ちながら成長していく娘。
日々の成長を楽しみにしているけれど、「そんなに早く大きくならないで」とも思う、母親の裏腹な想いにじんわりと心が温まりますね。
この漫画には多くのコメントが寄せられました。
・自分の娘と重なる部分が多くてつい、涙が出てしまいました。
・かわいくてキュンとしました!うちの子もイヤイヤ期で困っていましたが、この漫画を読んで気持ちが軽くなりました。
・嬉しいはずなのにどこかさびしいような気持ち、分かります。子供は、かけがえのない存在ですね。
中には、「自分の母親も、私を育てている時にはこんな気持ちだったのかなと、母親に会いたくなりました」というコメントもありました。
子を育てる親の、温かな気持ちに気付かせてくれる素敵な作品ですね。
母の日や父の日には、「ありがとう」と感謝を伝えたいものです。
[文・構成/grape編集部]