子ども部屋の『理想と現実』に反響 Twitterの投稿に「笑った」「めっちゃ分かる」の声
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
- 出典
- @pinekomatsu
2歳の息子を育てている、ぱいん子(@pinekomatsu)さん。
Twitterに子育ての日常を描いた漫画を投稿し、人気を呼んでいます。
母親が「もう知らない!」というと…? 息子の、『天才的な返事』に吹いた
今回は子供部屋の『理想と現実』を描いたイラストを公開。
親が思い描くかわいらしい子供部屋と、現実とのギャップに、クスッとする人が続出しました。
オシャレなおもちゃや家具に囲まれた子供部屋は、夢のまた夢の話。
現実は、プラスチック製品のおもちゃ、おまけの景品、キャラもののグッズであふれ、床に落ちたブロックを踏まないよう気を付ける日々のようです!
投稿を見た人たちからは共感の声が多数寄せられました。
・めっちゃ分かります!下の絵がうちの家にそっくりです。
・『押し寄せる餡男』で笑いました。うちも『アンパンマン』のグッズに部屋を占領されています。
・ブロックを踏むと超痛いですよね。月1回は負傷しています。
・共感しまくりです。100万回『いいね』を押したい!
子供がいると、なぜか無限に物が増えていくので不思議です…。
親の思い描いた子供部屋とは大きく違っていても、子供たちが楽しく過ごしているなら、それで十分なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]