「特撮好きの女の子はいじめるべき」の投稿が議論に すると、ヒーロー雑誌は…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tele_maga
2019年7月4日、ある特撮ファンの男性の投稿がTwitterで議論を呼びました。
女の子が戦隊モノや仮面ライダーを見ていたら、周囲の男の子はその子が泣くまでバカにするべき。
『男の子向けのコンテンツ』に間借りさせてもらっている認識を、女の子に持ってもらわなきゃいけない。
それを乗り越えた女の子だけが、特撮を好きになる資格がある。
つづられていたのは、「女の子が特撮を好きだったら、いじめるべき」という主張。
戦隊ヒーローや仮面ライダーなどの特撮作品は、長年にわたって多くの子どもに夢や勇気を与えてくれました。
確かに特撮は一般的に『男児向け』とされていますが、何かを好きになることに年齢や性別は関係はありません。
投稿は拡散され、Twitterでは非難の声が殺到しました。しかし、一部からは同意する声もありました。
「特撮好きの女の子はいじめろ」に、『テレビマガジン』が反論
同日、児童向けの特撮雑誌『テレビマガジン』公式アカウントが、ツイートを投稿。
ネット上で議論になっている「特撮好きの女の子はいじめるべき」という主張に対し、このようにつづりました。
テレビマガジン公式アカウントは「ヒーローを応援することに資格なんていらない」と明言。
ヒーローを好きになることに年齢や性別は関係ないとし、議論を呼んでいる発言をズバリと否定しました。
テレビマガジン公式アカウントの投稿には3万件の『いいね』が寄せられ、称賛する声が相次いでいます。
・素敵な言葉!それでこそ日本のヒーロー雑誌です!
・当然ですよね。趣味に男女の制約を設けようだなんて、愚の骨頂です。
・同じヒーロー好きとして、あんな発言が出ることが悲しい。ヒーローから何を学んだんだろう。
・このメッセージが多くの人に届いてほしい。女の子が戦隊や仮面ライダーを好きで何が悪い!
中には「子どものころ、特撮が好きでバカにされていたので救われた」という女性からの声もありました。
悪を征し、弱きを助ける正義のヒーロー。悲しい思いをした人たちを救ったテレビマガジンこそ、真のヒーローといえるでしょう。
[文・構成/grape編集部]