玄関チャイムに対応する祖母に起こった『恥ずかしい出来事』 孫の面倒を見ていた時…
公開: 更新:

出典:ゆめぞうと愉快な仲間たち

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- ゆめぞうと愉快な仲間たち
10歳になる育ち盛りのの双子を育てる、ママブロガーのゆめぞうさん。
ゆめぞうさんの母に起こった恥ずかしい出来事について、ブログに投稿しました。
母に起こった『恥ずかしい出来事』
ある日、ゆめぞうさんの息子2人は祖母の家で遊んでいました。
元気いっぱいな2人は、いつものように外へ。きっと、近所の公園などに向かったのでしょう。
出典:ゆめぞうと愉快な仲間たち
それから間もなくして、祖母の家の玄関チャイムが鳴りました。
ゆめぞうさんの息子2人は、遊ぶものを取りに戻ったり、聞いてほしい話があったりすると玄関のチャイムをいつも鳴らすのだとか。
出典:ゆめぞうと愉快な仲間たち
そのため、祖母は「きっと2人ね!」と思い、『おばあちゃんモード』で玄関を開けたのですが…。
出典:ゆめぞうと愉快な仲間たち
出典:ゆめぞうと愉快な仲間たち
玄関に立っていたのは孫ではなく…知り合い!
少しふざけた口調で対応してしまい、祖母は恥ずかしい思いをしてしまいました。とはいえ、これが宅配便の配達員だったら、もっと恥ずかしかったことでしょう。
祖母の恥ずかしい出来事について、そうつづったゆめぞうさん。
『おばあちゃんモード』の口調を聞いて、知人は祖母と孫との仲のよさを感じ、癒されたのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]