trend

育児で一番つらい時、夫に「頑張って」と言われて爆発した

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛しい、ちいさなちいさな我が子。ずっと気を配って、守っていかなくてはならない。とはいえ、母親も人間です。

産後で体が辛い中の授乳、沐浴、オムツ替え…。寝不足と疲労で、思わず「お母さんをやめたい」そう思ってしまうことも。

夫に協力してもらいたくても、頑張っているお母さんはつい、抱え込んでしまう。助けをうまく求めることが出来ずに、苦しみを自分の中にため込んでしまう…。

頑張っている。でもこれ以上頑張れないよ。そんなときに、「頑張れ」って言われたら…?

生後2ヶ月頃の1番辛かったときの思い出漫画

18007_01
18007_02
18007_03
18007_04

いつになったらこの苦しみが終わるの? 永遠に終わらないのでは??

でも、赤ちゃんはちゃんと大きくなっていました。

この漫画のあと、旦那さんは心配して一度帰ってきてくれたそうです。苦しそうな妻を残して仕事に行くのだって、きっと辛かったのでしょう。

今大変な思いをしているお母さんお父さんが「あの頃は大変だったな〜」と思える日が来ますように!

むすメモ! ーより引用
profile_chizuru

漫画:ちずる

2013年娘出産 お絵かき好きの主婦。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
むすメモ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top