「57歳児も飲めません」 何が出るか分からない自販機 出てきたものが?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
幼い2人の息子さんとの日常をTwitterに投稿している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんのエピソードをご紹介します。
ある日の外出中、田口さんは2歳の次男にジュースを買ってあげることにしました。
すると、自動販売機に並んでいた商品の中で、ひと際目を引くものが。
ボタンを押したら何が出るか分からないメニューが用意されていたのです!
田口さん親子は、早速挑戦してみることに。ボタンを押して出てきたのは…。
2歳の息子さんにとっては刺激が強くて糖分が多い、炭酸飲料だったのです!
炭酸が苦手な人でなければ、『当たり』だと感じるであろう炭酸飲料。ですが、出る場面を間違えたようです…!
両手で大事そうに抱える息子さんの姿に、切なくもキュンとしてしまいます。
「じっと見つめている」「ノドが痛くなるやつー!」といったコメントのほか、炭酸が苦手な人からは「57歳児も飲めません」などの声が寄せられました。
この後、田口さんから飲めるジュースをもらったであろう、息子さんの喜ぶ姿が目に浮かびますね。
[文・構成/grape編集部]