「57歳児も飲めません」 何が出るか分からない自販機 出てきたものが?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @NatsuTagu
幼い2人の息子さんとの日常をTwitterに投稿している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんのエピソードをご紹介します。
ある日の外出中、田口さんは2歳の次男にジュースを買ってあげることにしました。
すると、自動販売機に並んでいた商品の中で、ひと際目を引くものが。
ボタンを押したら何が出るか分からないメニューが用意されていたのです!
田口さん親子は、早速挑戦してみることに。ボタンを押して出てきたのは…。
2歳の息子さんにとっては刺激が強くて糖分が多い、炭酸飲料だったのです!
炭酸が苦手な人でなければ、『当たり』だと感じるであろう炭酸飲料。ですが、出る場面を間違えたようです…!
両手で大事そうに抱える息子さんの姿に、切なくもキュンとしてしまいます。
「じっと見つめている」「ノドが痛くなるやつー!」といったコメントのほか、炭酸が苦手な人からは「57歳児も飲めません」などの声が寄せられました。
この後、田口さんから飲めるジュースをもらったであろう、息子さんの喜ぶ姿が目に浮かびますね。
[文・構成/grape編集部]