『パン屋でありがちなこと』に共感の声が殺到 「トングをカチカチは絶対やる」
公開: 更新:


「最近まじでこれ」 思わずうなずく、ある男子生徒の『少年漫画風』セリフが話題【インタビュー】あなたは、少年漫画と聞くとどんなイメージがありますか。例えば、王道のバトル漫画でいえば激しいアクションシーンや決めゼリフなど、印象的な要素がきっとあるでしょう。かめの まくら(@mkr0089)さんは、そんな『少年漫画の概念』をテーマにした創作漫画を、たびたびXで公開しています。

遊び中にご飯を食べる猫の行動に7万いいね!『気分屋』な性格が最高キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主を描いた漫画に注目が集まりました。
日常で「ありがち」なことを漫画にして描いている、橋本ナオキさん。
『人見知りあるある』に共感せざるを得ない! 知り合いを見かけたら…
今回は、『パン屋さんでありがちなこと』をご紹介します。
『パン屋さんでありがちなこと』
ついつい、みんなやってます
買うものはいつも一緒
これがベテランのスピードか…
まだ夜中だけど…
滑りやすいパンは特にハラハラ
ついつい買いすぎちゃう
おいしいに決まってる!
『パン屋さんでありがちなこと』を見て、ネット上にはこのような声が上がっていました。
・トングをカチカチとしてしまうのは鉄板ですね。
・レジに並ぼうとするタイミングで、焼きたてが店頭に出る。
・すごい…全部当てはまる『あるある』だ!
・結局予算オーバーしていろいろ買ってしまう。
特に共感の声が多く上がっていたのが「トングをカチカチしてしまう」でした。
ベーカリーショップに行ったら、自分がどの『あるある』に当てはまっているかをチェックするのも面白いかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]