「心が震えた」「涙が止まらない」 巣立つ息子を見送る母親に、共感の嵐
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
にしむらアオ(@nishimura_ao)さんの描いた漫画『君の春』をご紹介します。
社会人になった息子が実家を出ることになり、見送ることになった母親は、これまでの日々を思い出して…。
『君の春』
親の元を巣立ち、新しい土地で社会人として働くことになった息子。
まだ赤ちゃんだったころの息子との思い出や、成長していく姿を振り返り、母親は切なくも感慨深い気持ちになりました。
作品に対し、ネット上では共感のコメントが相次いでいます。
・娘が赤ちゃんだったころに、私もお腹にのせていたなぁ。
・子育て中のいろいろな場面を思い出して、涙が止まらない…。
・この漫画を読んで、久しぶりに実家に帰って、親に「ありがとう」を伝えたくなった。
母親の我が子を想う気持ちに、胸がじんわりと温かくなりますね。きっと多くの親が、この作品を「自分の物語だ」と感じることでしょう。
[文・構成/grape編集部]