運動会中止で弁当の写真を投稿する母に、信じられない暴言 「ありえない」と怒りの声
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
2019年10月6日、Twitterのトレンドに『運動会中止』というワードが急上昇。天候が悪かったため、全国各地の学校で運動会が中止になったようです。
ほとんどの場合、運動会の決行は当日の朝に明らかになるもの。朝早くに起きて弁当を作っていた多くの母親は、ショックを受けてしまった模様。
Twitterでは「頑張ってお弁当を作ったのに、悲しい」「このお弁当どうすればいいんだろう」といった悲しみのコメントとともに、数多くの弁当の写真が投稿されました。
運動会中止でなげく世の母親に、信じられない声も
運動会に持っていく弁当は、子供の分だけでなく運動会を見に行く家族の全員の分です。そのため、準備は大変だったことでしょう。
しかし運動会中止になげく母親に対し、こういった声も上がっていました。
「冷凍食品だらけの弁当を、よく恥ずかしげもなくSNSに上げられるよな」
「自分の母親は全部おかずを作ってくれたし、自分も冷凍食品なんて使ったことないわ。爆笑」
冷凍食品を使う母親を「母親失格だ」「手抜きじゃないのか」と批判する人たちがいたのです。
こういった批判の声が上がることに対し、ネットでは反論する投稿が相次いでいます。
・写真を見ただけで冷凍食品って分かる人は、なんでそんなに詳しいんでしょうね?
・「全部作った」っていう人はすごいと思うけど、自分を基準にして他人をけなすのはダメでしょう。
・今時の冷凍食品はおいしいし、用意してくれるだけでありがたいよ。
・そもそも現在は共働きの夫婦が多いから、母親に完全手作りを強いるのはどうなの…。
冷凍食品を使うにしても、ほとんどの親は栄養バランスを考慮して献立を考えていることでしょう。
苦労を美徳とするのではなく、気持ちを重視したいですね。
[文・構成/grape編集部]