おふくろの味に異変が! 正月で帰省中に登場した『ゴリゴリの一品』に反響
公開: 更新:


母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
- 出典
- @admjpujpwd
親や親戚と会う機会になっている正月。
安心感や懐かしさが込み上げる、親の手料理を楽しみに帰省する人もいるようです。
お笑いコンビ『宮下草薙』の宮下兼史鷹(@admjpujpwd)さんも、正月で帰省する際、母親が作ってくれる料理を楽しみにしていました。
日常的に食卓に並ぶような、いわゆる『おふくろの味』を期待していたのですが…。
「久しぶりに実家に帰って『おふくろの味』が食べられるかなと思ったら、本格的なチャーシューを添えた、ゴリゴリのとんこつラーメンが出てきた」
予想外な料理が出てきて、宮下さんは驚きを隠せません!
きっと宮下さんの母親は、帰省する我が子に渾身の1杯を食べてほしかったのでしょう。
具だくさんでお店のような仕上がりから、ラーメンに向き合った本気度がうかがえます。
まさかの手料理はネット上でまたたく間に拡散され、話題をさらいました。
・余計な物を入れていない、手作りのいいチャーシューだ。めっちゃうまそう。
・タコ糸の巻き方が見事。さすが宮下さんのお母様。
・もうこの豚骨ラーメンが『おふくろの味』だよ。最高じゃん。
・宮下さんのお母さん、頭にタオルを巻いて腕組みして仁王立ちしてそう。
・『おふくろの味』も進化していくんだなぁ。気合の入りように愛情を感じる。
新たに宮下家の『おふくろの味』に加わった、とんこつラーメン。
まだ懐かしさは感じられないかもしれませんが、2024年を乗り切るための、相当量のパワーをチャージできたはずです!
[文・構成/grape編集部]