自分と娘が似ていないことにさびしさを感じていた母親が? 「めちゃくちゃいい話」「癒された」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ys_endo
子供は親の遺伝子を受け継ぎ、目鼻立ちはもちろん、最終的な身長や耳の形など細部までがどちらかに似るもの。
愛するパートナーとの間に産まれた子供と考えると、より一層我が子が愛おしく感じますよね。
夫に似ている娘
1歳の娘さんを育てる、J.えんどう(@ys_endo)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
娘さんの顔が、夫にそっくりだという投稿者さん。
投稿者さんの分析によると、娘さんの顔面の92.8%は夫にそっくりなのだそうです。
大切な夫に似た娘さんを愛おしく感じている投稿者さんですが、「自分に似ている部分がほんのちょっとでもあれば…」と思うことが少なからずあるようで…。
どこにで出かけても、自分と娘が似ていないといわれることが多く、さびしい気持ちを抱えていた投稿者さん。
しかし、投稿者さんの妹は見抜いていたのです…。投稿者さんと娘さんの『笑顔』が、そっくりだということを!
「そんな似方があるの!?」と、娘さんを抱きしめて、嬉し涙を流した投稿者さんなのでした。
投稿には「めちゃくちゃいい話」「癒された」「素敵」などのコメントが集まっています。
長い時間を共有した相手と、仕草や口癖などが似ることはあるもの。それが愛する我が子であれば、嬉しさを爆発させてしまうのも納得です。
また、子供は成長するにつれ、顔に変化が表れることがあります。今後、成長した娘さんが投稿者さんに似てくることもあり得るでしょう。
投稿者さんは、我が子の成長を楽しみつつ、自分と似ているところを1つずつ発見していくのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]