親の背を見て子は育つ つっこみたくなる衝撃のおままごと【14選】
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
子どもにとっては遊びの「おままごと」ですが、言葉の発達を促したり、知育としても大事な効果があると言われています。
しかし、中には「一体何を学んじゃったの!?」と心配になる、おままごとを目撃することも…(笑)
どこでそのセリフを覚えたの!?
おままごとは世相を表す?
キャラ作りに余念がない
社長か
こういう方、いますよね…
シリアスな設定に震える…
おじいちゃんの最後のカレー…
輪廻転生だと!?
ドアの存在意義とは…?
謎の設定が逆に気になる
妙にリアル
子供はしっかりみてる!!
ちょっとせつなくなる…
子「シュインシュイン…」親「そ、それは!!」
私たちが子どもの頃は、もっと平和なおままごとだったような…と思ってしまうほど、衝撃的な設定やセリフのオンパレード!!
私たちが気付いていないだけで、子どもたちは、大人のことをよ〜く見ているものなんですね。