trend

親の背を見て子は育つ つっこみたくなる衝撃のおままごと【14選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもにとっては遊びの「おままごと」ですが、言葉の発達を促したり、知育としても大事な効果があると言われています。

しかし、中には「一体何を学んじゃったの!?」と心配になる、おままごとを目撃することも…(笑)

どこでそのセリフを覚えたの!?

おままごとは世相を表す?

キャラ作りに余念がない

社長か

こういう方、いますよね…

シリアスな設定に震える…

おじいちゃんの最後のカレー…

輪廻転生だと!?

ドアの存在意義とは…?

謎の設定が逆に気になる

妙にリアル

子供はしっかりみてる!!

ちょっとせつなくなる…

子「シュインシュイン…」親「そ、それは!!」

私たちが子どもの頃は、もっと平和なおままごとだったような…と思ってしまうほど、衝撃的な設定やセリフのオンパレード!!

私たちが気付いていないだけで、子どもたちは、大人のことをよ〜く見ているものなんですね。

子供の写真

小学生「今日Switch2届いているんだ」 友達が返した『言葉』に「優秀すぎる」「これは正しい」『Switch 2』の発売日である2025年6月5日に、Xを更新した、AKILA(@AKILA0607)さん。 同日に目撃した、通りすがりの小学生のエピソードを投稿し、大きな反響を呼びました。

植木鉢の写真

『ピーマン』と書いたつもりが… 幼稚園で見かけた植木鉢に、14万『いいね』「幼稚園にある鉢植えからしか得られない栄養がある」とつづるとともに、自身が撮影した写真をXで公開したのは、2児の母親である、ぽん(@cotonapon)さん。ある日、子供たちが通っている幼稚園で、1つのピーマンの植木鉢が目に留まったそうで…。

出典
@nasakawa@nati_moritomo@AlfrViSvent@emi_haha@casachie@saa_ya@ac30150568@hama8888@k_kiriui@cocona_53@grassyplain@laugh_word_pics@esme9story@IDA_10

Share Post LINE はてな コメント

page
top