trend

妻が洗剤を詰め替えると? 夫の行動に「素晴らしい」「今日からやってみる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仕事や家事、子育てなどに励んでいると、自分のことで精いっぱいになってしまうことがあります。

2人の息子を育てる、パパ頭(@nonnyakonyako)さん。

大切な人と過ごす日々の中で『忘れてはいけないこと』を描き、反響を呼びました。

父親から教わった、大切なこと

父親が教えてくれたのは、「誰かを愛するなら、見えないものを見るようにしなさい」ということ。

パパ頭さんは、洗剤を詰め替えてくれた妻へ感謝の言葉をかけ、次こそは「妻が詰め替える前に自分がやろう」と思うのでした。

一緒に過ごす時間が長いほど、やってもらうことが当たり前になり、感謝の気持ちを忘れてしまいがち。

だからこそ、『相手の見えないところでの努力を想像し、気が付く姿勢』が大切ですよね。

ネット上では、投稿に対してこのような声が寄せられました。

・お父様の教えも、それを実践するパパ頭さんも素敵。まずは、気付くことが大切ですよね。

・私も育休をとって、初めて妻の大変さを実感しました。見えないものをよく見てやってもらう前に行動したい。

・すごく大切なことですね!私も、いつか子供へ教えてあげようと思います。

見えないものに気付くのは、簡単なことではありません。

しかし、毎日1つでも「これをやってくれたんだ」と気付いたり、「これをやっておこう」と行動したりすることから心がけたいものです。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@nonnyakonyako

Share Post LINE はてな コメント

page
top