trend

「ママじゃないでーす」 育児に疲れた妻の『ひと言』が称賛された理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

24時間、365日、子育てや家事を続けているママ。特に小さな子どもがいると、疲れていても休む暇がありません。

そんな働き続けるママにとって、なんとも心強い『ひと言』が注目を集めています。

発動したら何もしない!

5歳、3歳、1歳の子どもを育てている、てるりん(@nurseterurin)さん。

妻が時々、こんなことをいうのだそうです。

はーい、もうママ閉店でーす!

なんと年中無休のママという立場を『閉店』してしまうというのです!

この『閉店』が発動されると、妻は普段は見ないTVを見て、スマホをいじり、家事をしなくなるのだとか。

さらに「ママ」と呼ぶことも禁止!

徹底した『閉店』に共感の声が上がりました。

・世間のママは24時間働き続けているからなぁ。閉店があってもいいと思う。

・ママも1人の人間ですからね。やることが終わったり、疲れたりしている時は閉店していい!

・私もやっています。「今日の営業終了ー」って。

ほかにも「閉店することで、子どもが自主的に家事を手伝うようになってくれた」というコメントも。

完璧に育児をしようとして、育児ノイローゼになってしまう人も多くいます。

任せられることは家族に任せて、しっかりと休むことも大切です。ママが笑顔でいれば、よりよい家族関係を築いていくこともできそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nurseterurin

Share Post LINE はてな コメント

page
top