trend

子供が見ていない時の『親の行動』を暴露 やりがち3選に「分かる」「私も」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子育て中の親は、自分の行動に注意しています。

子供の手本となるよう、日々の生活の中で『理想的な大人』として振舞う場面が多々あるでしょう。

ですが、子供に見られていない時は別!

親はこっそりと、子供に見せられないことをいろいろしているのです。

子供に内緒でコソッとやってること

2児の母親である、たわ(tawawa__home)さんは、自分がこっそりとやっていること3点をInstagramで紹介しています。

子供にマナーなどを教える立場なのですが、実は違反していることがたくさんあって…。

器に移さず鍋から直接ラーメンを食べたり、納豆のパックにご飯を入れたりと、子供に真似されたくないことばかり!

見た目は悪いかもしれませんが、家事や子育てに追われているからこそ、効率を考えたらこの形に行きつくのでしょう。

同じようなことをしている親は大勢いるようで、投稿には共感のコメントが寄せられています。

・私も納豆パックにご飯を入れて食べる派!

・鍋やフライパンから直接だと、熱々で食べられるメリットがありますよね。

・冷凍ご飯を電子レンジで温めたら、そのままラップの上で卵かけご飯を作って食べます!

お菓子をこっそりと食べるのも、胃が小さい子供には栄養がある食べ物をたくさん食べてほしいからこそ。

大人の『ちょっとずるい振る舞い』は、愛情ゆえともいえますね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

出典
tawawa__home

Share Post LINE はてな コメント

page
top