trend

「変な声が出た」「耐えられる人っているの?」 娘の『間違い』が秀逸

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は大人のマネをして、たくさんの言葉を覚えていきます。

3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんが、長女と遊んでいた時のこと。

長女は飲食店の店員になり切って、めめさんをテーブルまで案内しようとします。

しかし、長女の『セリフ』に致命的なミスがあって…。

「何名様ですか?」と聞くところ、いい間違いで、なぜか客の身長を尋ねる店員になってしまいました!

笑いをこらえて答えためめさんですが、ついには吹き出してしまいます。

長女のいい間違いは、ほかの人たちの腹筋も崩壊させました。

・笑った。1コマ目から無理だった。

・巨人の世界にある飲食店かな?

・ツボにはまって変な声が出た。

・このエピソード、初見で笑いを耐えられる人っているの?

かわいらしいミスに、笑顔にならざるを得ません…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top