「誰の誕生日デスカ?」 むじゃきな息子の『ひと言』に、母親は言葉を失った
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @po_po_mama
誰の誕生日デスカ?
自身の誕生日を祝ってもらう場で、そんなつっこみを入れずにはいられない状況になってしまったという、 ぽぽママ(@po_po_mama)さん。
途中までは、家族に誕生日を祝ってもらい、なごやかにその場は進んでいたといいます。
しかし、突如として主役の座を奪われてしまうことになったのでした…!
誕生日パーティーで1番盛り上がる瞬間は、バースデーケーキに飾られたロウソクの火を消す時でしょう。
また、ロウソクの火を消すのは、誕生日を迎えた主役の特権ですが、それをよしとしなかったのが、息子さんでした。
「なんでお母さんが消すの!」と不機嫌になり、「僕が消すの」といって聞きません。
息子さんはまだ幼く、楽しいことはすべてやりたい年頃なのでしょう。
ロウソクの火を消す役を譲ることは難しくないものの、誕生日パーティーの主役は、息子さんではなくぽぽママさんです。
ちょっぴり複雑な思いを抱えつつ、息子さんのむじゃきさに、ただただ呆然とするしかなかったぽぽママさんなのでした…。
息子さんがロウソクの火を消すことがどういうことなのかを理解するのは、まだ先になるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]