subculture

勇者に選ばれたのは『1児のパパ』!? 新たな仲間にツッコまれると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界をおびやかす魔王を倒すべく、旅に出る勇者…ゲームや小説の定番です。

すべては、世界に平和を取り戻すため。旅の道中で頼れる仲間たちと出会い、勇者はいろいろなダンジョンを歩み続けます。

そんな勇者を主人公に作品を描いた、漫画家の次見やをら(@Cuenta__Atras)さん。

しかし、この勇者には1つだけ『ほかとは大きく異なる点』があったのです。それは…1児のパパだということ!

もし勇者が子連れだったら…!?

新たな仲間である賢者も、1児のパパだった…!

偶然にも、子連れ同士パーティを組むことになった勇者。これから出会う仲間は、2人を見て一体どんな反応をするのでしょうか…。

今後仲間になる人たちも、全員子連れという可能性も考えられます!

斬新な設定とシュールな展開に、多くのコメントが寄せられています。

・賢者、お前もかよ!

・子どもが足手まといじゃなくて、むしろ優秀さがにじみ出ている…!

・勇者の娘が賢者の息子になついて、父親同士が修羅場になりそう。

・魔王も子持ちの可能性が…。

戦いだけではなく、子育てという面でも心強い仲間ですね!

愛らしい子どもたちと、尊い親子の絆を見れば、魔王も世界征服をあきらめてくれる…かもしれません。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@Cuenta__Atras

Share Post LINE はてな コメント

page
top