「思考回路が斜め上!」 1歳児の「全力かくれんぼ」が話題
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @R453374510
鬼役が隠れた人を見つける『かくれんぼ』。
タンスや布団の中など、家にいても気軽にできるため、幼い子供に人気の遊びでしょう。
『かくれんぼ』で1歳児が隠れたのは…?
4人の男の子を育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、1歳の息子さんがかくれんぼしている姿を写真に収めて、X(Twitter)に投稿しました。
息子さんが必死に隠れている姿を見て、ゴンゾウR4さんは「1歳児の全力かくれんぼ」とつづっています!
さて、息子さんはどこに隠れたのでしょうか。
これぞまさしく、頭隠して尻隠さず!
ゴンゾウR4さんの服の中に頭をすっぽり入れて、隠れた気になっているのでしょう。
かわいいお腹や手足が見えてしまい、鬼役にすぐ見つかってしまいますね!
かくれんぼの概念を覆してしまう、息子さんの姿を見た人からは、多くのコメントが集まりました。
・ママのズボンの中に1歳児を入れちゃえば完璧!
・思考回路が大人の遥か斜め上すぎて笑っちゃいますね。
・確かに見えていない!本人からは…。
・君のうしろはだ~れだ?
ゴンゾウR4さんは、息子さんの『全力かくれんぼ』を見て、「顔さえ隠れていれば、かくれんぼが成立すると思っている」と、ツッコミを入れています。
こんなにかわいらしい姿なら、発見しても多くの人が探しているフリをしてしまうかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]