trend

一見『普通のレシート』に24万人が心打たれた理由 真相に「泣いた」「素敵な話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「これ、どこにでもあるレシートに見えるでしょ?」

そんな一文とともに1枚の写真を投稿した、3児の父親である、いれぶん(@eleven_s_s)さん。

投稿された写真には、コンビニエンスストア『ローソン』での購入履歴が記載された、ごく普通のレシートが写っています。

このレシートのエピソードに多くの人が心打たれ、24万件を超える『いいね』が寄せられました。

いれぶんさんが『世界一優しいレシート』と称した理由がこちらです。

「これは家事で疲れ気味の母親を喜ばせたくて、娘が自分のお小遣いを使ってこっそりと買い物をした、世界で一番優しいレシートなんです」

10歳になる末っ子の娘さんは、子供ながらに母親が疲れているのを察したのでしょう。

家事は夫であるいれぶんさんと分業していますが、どうしても疲れは出てしまうもの。いつも母親を見ているからこそ、娘さんはちょっとした変化に気付いたのかもしれません。

娘さんは母親を元気付けようと、コンビニでお菓子『ビスコ』とシュークリームをこっそり購入。

手紙を添えて、母親にプレゼントしたのです。

ママへ

いつもお仕事や家事などいろいろおつかれさま。

こんなわがままの私だけど、いつもありがとう。

私からほんとに少ない物だけど、少しでも休んでもらえたらと思います。

これからもよろしく。

れいぞうこの中を見てみて!ママのとかいてあるデザートは、私からママへだよ。

大好き!!

手紙からは、母親への感謝の気持ちや愛が伝わってきます。

『世界一優しいレシート』と親子愛のエピソードは拡散され、多くの人から「なんて素敵な話」「娘さんの思いやりに泣いた」といった声が寄せられました。

娘さんからの愛が詰まった甘いお菓子は、一生忘れられないほどおいしかったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@eleven_s_s

Share Post LINE はてな コメント

page
top