父親の肩に座る赤ちゃんが握っているのは? 「大笑いした」「いいお父さん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカに住む父親が投稿した、息子さんの動画に反響が上がっています。
ある晴れた日、男性は生後7か月の息子さんと一緒に散歩に出かけました。
まだ赤ちゃんの息子さんは、どこかへ行く時に父親の肩に乗って移動することが多いのだそう。
この日もいつものように、父親の肩に座って歩いていたのですが、父親は息子さんのある行動がどうしても気になっていたのです。
父親が息子さんに聞きたいこととは…こちらをご覧ください。
「息子よ、それはハンドルじゃない」
赤ちゃんが、なんの疑問もない表情でつかんでいるのは、『父親の鼻』!
そんな息子さんに父親は「なぜ君はそれをハンドルだと思うんだ?俺の鼻はそんなに大きくないぞ!」と、疑問を投げかけます。
この動画を見た人たちは、親子のやりとりにほっこりしたようです。
・大笑いした!赤ちゃんの手にはちょうどいい大きさのハンドルだね。
・なんてかわいい赤ちゃんと、いいお父さんだ。
・この子は、どっちへ行くかハンドルで操作をしているんだよ。
赤ちゃんにとっては、父親の肩の上で何かにつかまっていないと不安定なのかもしれません。
そこで手を伸ばしたちょうどいい位置に、父親の鼻があったのでしょう。
父親はちょっと歩きにくそうですが、安定感抜群の父親の鼻は、赤ちゃんにとって完璧なハンドルに間違いないですね!
[文・構成/grape編集部]