父親の肩に座る赤ちゃんが握っているのは? 「大笑いした」「いいお父さん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
アメリカに住む父親が投稿した、息子さんの動画に反響が上がっています。
ある晴れた日、男性は生後7か月の息子さんと一緒に散歩に出かけました。
まだ赤ちゃんの息子さんは、どこかへ行く時に父親の肩に乗って移動することが多いのだそう。
この日もいつものように、父親の肩に座って歩いていたのですが、父親は息子さんのある行動がどうしても気になっていたのです。
父親が息子さんに聞きたいこととは…こちらをご覧ください。
「息子よ、それはハンドルじゃない」
赤ちゃんが、なんの疑問もない表情でつかんでいるのは、『父親の鼻』!
そんな息子さんに父親は「なぜ君はそれをハンドルだと思うんだ?俺の鼻はそんなに大きくないぞ!」と、疑問を投げかけます。
この動画を見た人たちは、親子のやりとりにほっこりしたようです。
・大笑いした!赤ちゃんの手にはちょうどいい大きさのハンドルだね。
・なんてかわいい赤ちゃんと、いいお父さんだ。
・この子は、どっちへ行くかハンドルで操作をしているんだよ。
赤ちゃんにとっては、父親の肩の上で何かにつかまっていないと不安定なのかもしれません。
そこで手を伸ばしたちょうどいい位置に、父親の鼻があったのでしょう。
父親はちょっと歩きにくそうですが、安定感抜群の父親の鼻は、赤ちゃんにとって完璧なハンドルに間違いないですね!
[文・構成/grape編集部]