長男を連れてトイレへ行く母親 長女の泣き声が聞こえてくると「ママ!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
2021年に長女の、つぶちゃんを出産したモチダちひろ(@chitti_design)さん。長男の、ちびたろくんは、それによりお兄ちゃんとなりました。
とはいえ、まだちびたろくんは小学校にも入学していない、幼い男の子です。
トイレに行く際には、母親であるモチダさんに付き添いをお願いするなど、年相応な面も。
しかし、お兄ちゃんになったことで、ちびたろくんの心にも変化が表れているようです!
モチダさんがちびたろくんを連れてトイレに行こうとしたところ、つぶちゃんが泣き出してしまいます。
すると、ちびたろくんからは「つぶちゃんの様子を見てきてくれるかい?」と、3歳児らしからぬ発言が。
1人でトイレに行き、モチダさんには妹であるつぶちゃんの様子を確認しに行くよう、うながしたのです!
その頼もしい姿に「かっこいい」と感動してしまったという、モチダさん。
私たち大人は1人でトイレに行くことなんて当たり前ですが、ちびたろくんはまだ3歳です。成長を感じるその姿に、親であるモチダさんが感動してしまうのも納得でしょう。
すでに兄としての自覚が芽生えている、ちびたろくん。何が子供の成長のきっかけとなるのかは、分からないものですね。
[文・構成/grape編集部]