trend

父が娘のために、オレンジを『むかなかった理由』に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@megsullivan07

あるお父さんが、娘のためにオレンジの皮をむかなかった理由に、多くの賞賛と涙が集まっています。

Meg(@megsullivan07)さんが、高校生活の最後に受け取ったお父さんからのランチ。そこには、温かなメッセージが込められていました。

父がオレンジの皮をむかなかった理由

Megさんのお父さんは可愛い娘のために、幼稚園のころからわざわざむいたオレンジを、ランチに入れていたそうです。

彼女が大きくなり、高校を卒業する日。いつものランチとは違い、オレンジの皮がむかれていませんでした。

そして、オレンジとともに1枚のメモが入っていたのです。

出典:@megsullivan07

悲しそうな表情のイラストと、「いまがその時だよ。愛しい娘」と書かれたメモ。それを開くと…。

出典:@megsullivan07

オレンジのむき方が印刷されていました。

Megさんは、高校を卒業したら親元を離れて大学に通うといいます。このむかれていないオレンジは、お父さんからの「これからは、自分のことは自分でできるようにしなさい」というメッセージだったのです。

さみしい気持ちを抑えつつ、娘を支える手を離したお父さん。その気持ちを想像し、多くの人の目に涙がにじみました。

  • とても優しいお父さんなのね。素敵!
  • よくお父さんの気持ちが分かる。涙がこらえきれなかったよ。
  • 心に響いた。言葉ではいい表せないよ。

お父さんの、ちょっと切なくも深い愛情を感じる、素敵なエピソードでした。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@megsullivan07

Share Post LINE はてな コメント

page
top