父が娘のために、オレンジを『むかなかった理由』に涙
公開: 更新:

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






あるお父さんが、娘のためにオレンジの皮をむかなかった理由に、多くの賞賛と涙が集まっています。
Meg(@megsullivan07)さんが、高校生活の最後に受け取ったお父さんからのランチ。そこには、温かなメッセージが込められていました。
父がオレンジの皮をむかなかった理由
Megさんのお父さんは可愛い娘のために、幼稚園のころからわざわざむいたオレンジを、ランチに入れていたそうです。
彼女が大きくなり、高校を卒業する日。いつものランチとは違い、オレンジの皮がむかれていませんでした。
そして、オレンジとともに1枚のメモが入っていたのです。
出典:@megsullivan07
悲しそうな表情のイラストと、「いまがその時だよ。愛しい娘」と書かれたメモ。それを開くと…。
出典:@megsullivan07
オレンジのむき方が印刷されていました。
Megさんは、高校を卒業したら親元を離れて大学に通うといいます。このむかれていないオレンジは、お父さんからの「これからは、自分のことは自分でできるようにしなさい」というメッセージだったのです。
さみしい気持ちを抑えつつ、娘を支える手を離したお父さん。その気持ちを想像し、多くの人の目に涙がにじみました。
お父さんの、ちょっと切なくも深い愛情を感じる、素敵なエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]