trend

子供の『気遣い』に店員が感謝 レジで会計中、商品が台の上で広がっていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケット(以下、スーパー)には、幼い子供を連れた人たちが多く訪れます。

子供の素直で自由な振る舞いに、周囲の大人がドキドキハラハラさせられることもあるでしょう。

スーパーで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジを担当している際に出会った、子供たちを漫画に描きました。

いつの間にやら母親の財布を持って噛んでいた赤ちゃんや、母親のオナラを暴露する男の子など、個性豊かな子供たちにクスッとさせられます。

中には、台の上で広げた状態の商品を店員のほうに寄せてくれる、気遣い上手な子供もいて、感心させられることがあるそうです。

読者からは「笑った」「あるある」といった声のほか、子供のさまざまなエピソードが寄せられ、コメント欄は盛り上がりを見せていました。

・暴露やめてー!うちの子も人前で「オナラしたでしょー」っていってくるけどウソ…。自分がした時に罪をかぶせてくるんです。

・親が子供に商品持たせていて、会計の時に取ろうとすると泣いちゃうことが、よくあります…!かわいいけどちょっと困っちゃう。

・うちは、会計中に子供の乳歯が抜けて、レジの店員さんを驚かせたことがあります。

人々の日常の姿が垣間見える、スーパー。

子供たちのちょっとした言動から、いろいろなことを考えさせられますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top