trend

レジ店員の作業をジッと見つめる女性 理由に「分かります!」「嬉しくなる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、人より長けていると思える能力や特技はありますか。

日常生活の中で身につけたものから、仕事や部活などで得たスキルなど、人によってさまざまでしょう。

そのため、「自分にはできない」と思える能力を発揮している人がいると、思わず見入ってしまいますよね。

日常を漫画化し、Instagramに投稿しているmarumi(marumi222)さんも、ある人物のスキルを尊敬しているそうです。

それは、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで、レジを担当する店員。marumiさんが思わず凝視してしまう、レジ店員のスキルとは…。

『尊敬するスキル』

marumiさんがレジ店員を尊敬する理由…それは、買い物カゴに対し、きれいに商品を詰められるから!

レジ店員は、日々さまざまな客のレジを担当するため、自分の中で何をどう入れるのか、ある程度決めているのかもしれません。

スキャンした商品を迅速かつきれいに買い物カゴに入れていく店員を、marumiさんは「正確で速いテトリス」と、パズルゲーム『テトリス』を例に出して尊敬の意を示したのでした。

【ネットの声】

・手元をじっと見てしまうの、分かります!コンビニの袋詰めも、店員のセンスが出ますよね!

・商品をきれいに詰めてくれると、「客のことを考えてくれているんだな」と嬉しくなる。

・さらにすごい人は、エコバッグに入れるであろう順番で商品を買い物カゴに入れてくれる。頭の中がどうなっているのか見てみたい!

経験がない人からすると一見難しそうなカゴに入れる作業も、レジ店員にしてみれば、お茶の子さいさいなのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
marumi222

Share Post LINE はてな コメント

page
top