trend

コスメを買いにきた高齢の客 店員が声をかけると…「えっ!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業の漫画
天霧の写真

漫画家

天霧

接客業経験をもとにしたエッセイ漫画『天霧ただいま接客中です!』をgrapeで連載。

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。

grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!

店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!

『天霧、ただいま接客中です!』看板イラスト

第50回『これはアイライナーかしら?』

接客業の漫画
接客業の漫画
接客業の漫画
接客業の漫画

接客業に携わっていると、お客さんから『探し物』について相談されることがあります。

困っているお客さんがいたら、助けるのも仕事のうち。売り上げにつなげるだけでなく、「お目当ての品物を見付けてあげたい」と思うからこそ、店員は親身に接するのです。

…しかし、その気持ちがどれだけ強くても、肝心のヒントが弱すぎるとお手上げ!

山のように存在している『黒色で棒状のアイライナー』の中から、天霧さんはオススメの品物を紹介し、事態を解決に導いたのでした…!

セルフレジの導入など、あらゆる店でデジタル化が進んでいます。ですが、こういった対応は人間だからこそ可能といえるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top